健康の未来を、デザインする
スマイリージャパン
社会問題をソーシャルビジネスで解決する
『健康』の未来をデザインする
地球温暖化、フードロス、食品ロス、アニマルウェルフェア、フェアトレード、海洋プラスティックゴミ問題など人類の存続に関わる課題に対して、この10年の変化が決定的に重要だと言われています。これらの課題に食の健康、体の健康、心の健康のプロフェッショナルがスマイリージャパンスタジオに集結し持続可能な開発目標SDGsに沿った活動で社会問題をソーシャルビジネスで解決します。
食の健康
行政・大学・企業・NPO・メディアと連携して料理の素晴らしさを伝える料理研究家スマイリーが英国に本部を置く日本サステイナブル・レストラン協会と提携食のSDGsを推進します。
体の健康
スマイリージャパンカイロプラクティックスクールを基本カリキュラムとして人材の募集、人材の育成、福利厚生を活用し社会弱者の救済事業として企業の健康経営を推進しています。
心の健康
福岡県糟屋郡粕屋町大隈108-6を拠点として社会問題をソーシャルビジネスで解決するソーシャルアントレプレナーを育成し支援することでより良い社会が構築されるコミュニティです。
ーNEWSー
料理研究家スマイリー、久原本家茅乃舎、SRA-J、ニッコーと食のSDGsでの登壇しました
一般社団法人スマイリージャパンはDENBA JAPAN株式会社と提携しました
買取大吉モノ募金に一般社団法人スマイリージャパンの社会貢献ビジネスが登録されました
一般社団法人ザリガニ公社と連携し「CANBASプロジェクト」に参加しました
株式会社ワイドレジャーに一般社団法人スマイリージャパンがリラデリのサービスを開始
BNI福岡東リージョンに参加しビジネス人脈を世界的に繋げました
株式会社dreaming ducksと連携しポニー福岡ファンシーズの青少年育成支援活動を開始
(株)フィッツ・ロイ グラント粕屋デイケアサービスセンターと連携しました
一般社団法人スマイリージャパンは「全国SDGs推進協会」を設立しSDGsを推進
日本サステイナブル・レストラン協会と連携し「食のサステナビリティ」を推進
一般社団法人スマイリージャパン フィジカルプラクター協会を設立しました
「社会問題をソーシャルビジネスで解決する」一般社団法人スマイリージャパンを設立